4つの仕立てグレードをご用意いたしました。
どんな場合に、どのお仕立てを選択すればよいかわからないというときは、何でもQ&Aよりお問い合わせください。
本当に着やすい仕立て、体型やお召しになる時や場所など、一枚一枚の個性と魅力を最大限に引き出すお仕立てを実現するため、無料の追加加工をご用意させていただいております。
国内、海外問わず、導入はもちろん、随時研修(勉強)会を開き、いま、求められる知識と技術を積極的に学びます。
冬でも室内は暖房で暖められていて、汗っかきの方は袷のきものだと苦痛にも感じます。外ではコートをはおり、室内では身軽に着たいものです。そこでお勧めしたいのが、胴裏をつけない、もしくは、特定の部分にのみつける、胴抜き仕立てです。価格は、袷の仕立て代となります。
A
八掛と裏衿をつけ、胴裏はつけない。
表地と八掛に、くけ目が見えます。紬にオススメです。
B
身頃揚げとオクミ剣先まで胴裏をつける。
C
身頃とオクミまで胴裏をつける。最も一般的な胴抜き仕立てです。
D
オクミ線上に合わせた位置まで胴裏をつける。
国内 総手縫い | 海外 総手縫い | 海外 一部ミシン | |
振袖 | 41,800円 | 29,700円 | 19,800円 |
留袖 | 47,300円 | 33,000円 | 22,550円 |
喪服 | 27,500円 | 20,900円 | 15,400円 |
色無地 | 27,500円 | 19,800円 | 15,400円 |
訪問着 | 34,100円 | 27,500円 | 19,580円 |
男物 | 34,100円 | 22,000円 | 15,400円 |
付け下げ | 34,100円 | 24,200円 | 17,820円 |
紬 | 27,500円 | 22,000円 | 15,400円 |
結城紬 | 36,300円 | 24,200円 | 17,820円 |
大島紬 | 34,100円 | 22,000円 | 16,500円 |
小紋 | 27,500円 | 19,800円 | 15,400円 |
ウール着物 | 17,600円 | 14,300円 | |
ウールAS | 38,500円 | 31,900円 | |
木綿着物 | 18,700円 | 14,300円 | |
ゆかた | 18,700円 | 12,650円 | 11,000円 |
長襦袢 | 19,800円 | 14,300円 | 12,100円 |
振用襦袢 | 23,100円 | 14,850円 | 12,100円 |
男物襦袢 | 20,900円 | 14,300円 | 12,100円 |
道行コート | 31,900円 | 22,000円 | 15,400円 |
道中着 | 31,900円 | 22,000円 | 15,400円 |
雨コート | 31,900円 | 22,000円 | 15,400円 |
変衿コート | 36,300円 | 25,300円 | 17,600円 |
リバーシブルコート | 47,300円 | 30,800円 | 25,300円 |
羽織 | 31,900円 | 22,000円 | 17,600円 |
二部式コート | 20,900円 | 16,500円 | |
二部式雨コート | 23,100円 | 17,050円 | |
二部式着物 | 20,900円 | 16,500円 | |
二部式襦袢 | 16,940円 | 16,500円 | |
七歳きもの | 19,800円 | ||
七歳長襦袢 | 15,840円 | ||
五歳着物 | 19,800円 | ||
五歳羽織 | 18,700円 | ||
袴(あんどん) | 30,800円 | ||
袴(馬乗り) | 34,100円 |
※洗い張り品のお仕立ては、3,300円加算となります。
※総絞り品のお仕立ては、20%割り増しとなります。
※国内総手縫い仕立てにて、総ぐしのお仕立てをご希望される場合、3,850円加算となります。
帯仕立て | |
袋帯芯入れ仕立て | 7,150円 |
袋帯かがり仕立て | 2,750円 |
名古屋帯芯入れ仕立て | 7,150円 |
八寸名古屋かがり | 4,950円 |
二部式付け帯 | |
7,150円から ※反物からの場合には、仕立代が加算されます。 ※『自由形』、『固定型』がございます。 |
切らない付け帯 | |
12,100円から |
※帯とき料金:2,750円
※手縫いは、2,200円加算となります。
極み仕立て | |
打掛 | 242,000円 |
掛下 | 99,000円 |
留袖 | |
比翼付 | 74,800円 |
比翼無 | 53,900円 |
重ね | 84,700円 |
比翼 | 23,100円 |
振袖 | |
絵羽 | 70,400円 |
小紋 | 47,300円 |
無地 | 44,000円 |
比翼 | 26,400円 |
訪問着 | 47,300円 |
付下 | 41,800円 |
大島・結城 | 41,800円 |
羽二重 | 41,800円 |
小紋(飛び柄) | 36,300円 |
江戸小紋・無地 | 33,000円 |
ウール・ポリ | 26,400円 |
浴衣 | 16,500円 |
※紋付き | 1,100円 |
※絞り | 2割増し |
※比翼 | |
衿 | 4,400円 |
口 | 3,300円 |
振り | 3,850円 |
上前衽 | 4,400円 |
※無双仕立て | |
単衣風 | 3割増し |
縫い目落とし | 5割増し |
袷風 | 5割増し |
縫い目落とし | 10割増し |
※二部式 | 2割増し |
※太ふき | |
五分 | 2割増し |
七分 | 3割増し |
一寸 | 5割増し |
綿入れ | 5割増し |
袴 | |
馬乗り | 47,300円 |
行灯 | 44,000円 |
67,100円 | |
羽織 | |
大島・結城 | 38,500円 |
羽二重 | 38,500円 |
小紋 | 33,000円 |
無地 | 30,800円 |
※紋付き | +1,100円 |
※絵羽 | 2割増し |
※絞り | 2割増し |
長羽織 | |
2尺4寸から | +1,100円 |
2尺5寸から | +2,200円 |
2尺6寸から | +3,300円 |
2尺7寸から | +4,400円 |
2尺8寸から | +5,500円 |
3尺から | +6,600円 |
コート(道行衿) | |
大島・結城 | 40,700円 |
小紋 | 35,200円 |
無地 | 33,000円 |
※絞り | 2割増し |
※変わり衿 | 2割増し |
※道中衿・着物衿 | 1割増し |
※二部式 | 2割増し |
※長コート | |
2尺4寸から | +1,100円 |
2尺5寸から | +2,200円 |
2尺6寸から | +3,300円 |
2尺7寸から | +4,400円 |
襦袢等 | |
長襦袢 | 22,000円 |
振袖長襦袢 | 25,300円 |
肌襦袢 | 7,700円 |
半襦袢 | 9,900円 |
うそつき(上下) | 22,000円 |
4,400円 | |
7,700円 | |
帯 | |
袋・名古屋 | 19,800円 |
八寸かがり | 12,100円 |
※価格は、税込みです。
こんな加工は可能か?、価格はいくらか?、申込み方法は?など、疑問は迷わず相談下さい。担当者が丁寧にお答えいたします。相談料は頂いておりません。休日はフォームのみ、返信は休日あけ以降順次となります。
受付:営業日の9:00から19:00
受付:24時間。返信は、営業日となります。
※休日はフォームのみ、返信は休日あけ以降順次となります。
運営会社
お支払い方法について
送料について
返品について
特定商取引法にかかる表示
個人情報保護ポリシー
当ホームページに掲載されている全ての情報は、株式会社丸富が著作権を有しております。無断で引用・転載することを禁じます。